2018年。元旦。浜辺の茶屋。

2018/01/01

浜辺の茶屋

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

大晦日は雨だったけれど、元日は晴れました。
まあ水平線には厚い雲でしたけど昨年よりは見れました。

初日の出AM:7:17〜7:30撮影。

初日の出を拝んだあと
今年も恒例行事になりつつある浜辺の茶屋へ行きました( ^ω^ )

看板猫も元気。

沖縄とはいえ、1月の早朝は寒いので
早い時間から開いててくれる浜辺の茶屋はありがたいです。

満潮でした。

鳥も日向ぼっこ。

新年のサービスなのかな?
ジーマーミー豆腐をいただきました。
昨年はムーチーをいただいたような。
毎年ちょっとしたサービスが嬉しかったりします。
お手製ジーマーミー豆腐。

朝出せるメニューは少ないんですけども、
ここは景色がごちそうなので、いいんです。

徐々に引き潮へ。
風景がご馳走。



あたたかい自家製ココア。

あたたかいカフェオレ。

自家製パン、クロックムッシュ。

しっとり濃厚ガトーショコラ。


今年は昨年よりは更新できるように頑張ります(~_~;)

写真はカメラに撮ってあるのであとからコッソリUPするかもですが
撮ってすぐアップできるスマホっていいなーと
ガラケーの私は思うわけです。
(カメラは綺麗にとれるから好きだけども。)

2018年も、たくさん美味しいものを食べられますように〜

このブログを検索

Privacy Policy

メイフェア缶

値段がかなり上がってしまって 気軽に買えなくなった メイフェア缶 。 ひと缶198円で買えてた頃が懐かしい・・・ 缶切り必須缶詰。 ひと缶まるまるそのまま使うのは・・・贅沢かも。 使う時はカサ増しで、いろいろ増し増し。 今回は人参と大豆の水煮を足しました。 トマト缶足したりもオス...

AD

QooQ