雪花の郷(しぇーほぁのさと)の台湾風ぜんざい

2015/12/05

かき氷 台湾

那覇は牧志に来たらば、
絶対に娘が行きたがるお店が台湾かき氷のお店
雪花の郷(しぇーほぁのさと)』

私のブログでも何度か載せてます。


いつもは私もかき氷だけど
このお店はぜんざいやお粥も扱ってるのです。
なのでいつかは食べてみたいと思ってたので
『台湾風ぜんざい』を注文。



栄養価が高くて消化吸収が良いそうです。
台湾ではとてもポピュラーな料理である「八寶粥」をアレンジした、栄養価がとても高く、消化吸収が良く、疲れた胃腸に優しい、甘さ控えめのデザート。さとの花焼き・台湾烏龍茶付き。

ところどころでカリッとした食感のものがあったりしてグラノラみたいな感じ。
甘さも控えめでスルスルいけました。

夫はブルーベリーのかき氷


娘は絶対に『ロマンチックスペシャル』という苺果肉の入ったかき氷。
それに「さとの花焼き」という焼き菓子をつけます。

もう定番化されてます(~_~;)

このブログを検索

Privacy Policy

メイフェア缶

値段がかなり上がってしまって 気軽に買えなくなった メイフェア缶 。 ひと缶198円で買えてた頃が懐かしい・・・ 缶切り必須缶詰。 ひと缶まるまるそのまま使うのは・・・贅沢かも。 使う時はカサ増しで、いろいろ増し増し。 今回は人参と大豆の水煮を足しました。 トマト缶足したりもオス...

AD

QooQ